2010年2月28日日曜日

西多摩MTBミーティング



寒い週末でしたね。

ですが、気持ちも体もポカポカな週末を過ごしてきました!

やまみちアドベンチャー主催の”西多摩MTBミーティング”にゲスト参加してきましたのです。

このイベントは、走る だけではなくて、一泊二日でおこない、夜のミーティングが大きなポイントでした。

パネルディスカッションとして、やまねこ亭さんやまアドさんジムさん、TKのパネラーが、
MTBの走るルートにかんして目を背けてはならない重要な問題の意見を出し合い、
”MTBと地域との共存”という活路を見出してみていかないか、という提言をまとめていきました。

詳しくはこちらでもアップしてくれています(Thanks Holy!)

そして、雨の影響もなかった土曜日は、地位域環境なども考えながら、体で体験するようにライドもしました。

今日は、流石に雨でしたので、走るよりも暖がうれしい感じでしたので、
こちらに駆けこみました。

武蔵五日市駅至近の”初後亭”です。
ここのオーナーは、土曜日のディカッションにも同席してくれて、地元の方ならではのお話をも聞かせてくれました。
地元に理解を広げるために、いろいろとやっていかなければ、という思いも募りますが、まずは顔と顔をあわせること、が問題にならないために大事なことだいうことです。

「顔も知らない赤の他人のいびきは許せないかとてもむかつくが、知り合いのいびきならば気にならないか我慢できる」
という、ごもっともな言葉もありました。

とはいえ、それだけではないのです。
”こだわり”でうどんを打っているという姿勢に惹かれてしまい、是非是非とあいなりました。

「うまい!」
そのお味はまさにこだわりのもの。

手打ちうどんとそばの両方を頂ましたが、自然素材の濃い味が、洗練された上品な口当たりとなって溶けていきます。

地域に貢献、あまりにも僅かな一歩かもしれないですが、地元の方とのこうした相互理解と利用により、前向きに楽しみを守っていけたらいいですね。

みなさんも、近くに行ったら是非寄ってみてくださいね!

ここのうどんはとても美味しいです



2010年2月26日金曜日

ポラール メールマガジン

こちらに↓登録していただきますと、毎月、さまざまな情報が読めますよ!

http://www.polar.jp/ja/support/polar_mail_magazine


ちなみに、自分も執筆しています。


こんな感じで、どんどん心拍トレーニングを、適切なトレーニングを、
理解を深めてもらえるように、がんばります。

ちなみに、Jリーグの あの 鹿島アントラーズもPOLARを用いた有効なトレーニングの構築に着手しましたよ!









プレゼント!



コンセプトストアにて ファンステオープン記念プレゼント実施中!

詳細は下記まで↓

2010年2月24日水曜日

MTB&ロード日本代表兼務な選手

もちろん自分じゃないですよ。

スペシャライズドのRIE選手は言わずと知れた日本のトップMTB選手で、日本代表選手ですが、ロードレースでも日本代表に選出されていて、ナショナルチームの一員として今日スタートのニュージランドでのステージレースでシーズンインをしています!

http://www.cycletournz.com/womenstour/StartList/tabid/190/Default.aspx

スタートリスト↑をみると、各国代表チームや有力チームが勢ぞろいして、女性版ツール+世界選手権の様相を呈しています。世界一レベルですね。

このように、MTBでも、ロードでも、両方世界レベルで走れる選手は女子はもちろん、男子もとってもRIE選手だけですね!

皆さんも応援よろしくお願いします!!




と、書いた矢先に!

cyclingnews.comにリザルトが!!

なんと Rie選手は 10位!!!

まじですか、超すごい!!!!

1Shelley Evans (USA) USA National Team2:49:19
2Ruth Corset (Aus) Nashua Ladies Pro Cycling Team0:00:04
3Cherise Taylor (RSA) Nashua Ladies Pro Cycling Team0:00:06
4Joanne Kiesanowski (NZl) New Zealand National Team0:00:10
5Amanda Spratt (Aus) Australian Institute of Sport
6Karen Fulton (NZl) Litespeed Team
7Tiffany Cromwell (Aus) Australian Institute of Sport
8Xin Liu (Chn) Giant Racing Team
9Sara Mustonen (Swe) Hitec Products UCK
10Rie Katayama (Jpn) Japan National Team






通勤ライド

20日発売のバイシクルクラブをみていると、300号記念と言うことで、編集スタッフが300km走る、という記事がありました。
200kmはまあ、走れますが、300kmはそれプラス100kmですからね、かなり大変です。それに女性もふくめて挑戦していく姿勢は、素晴らしいの一言ですね!

以前は自転車が趣味というと、いわゆるマニア、てきな感じで、一生懸命走るというよりも、道具のウンチクを語る、というオタク趣味てきな比重が高かったですが、今楽しんでらっしゃる方々は、まずは乗る、ということが浸透しているように感じます。

そういった今の読者に向けた情報を提供する専門誌づくりをしているスタッフが、このように読み手に負けないように乗る、というのはお互いの価値観が一致してとてもイイと思います。

乗り手が作る雑誌”ファンライド”のスタッフの皆さんもモリモリ乗りますし、”サイクルスポーツ”スタッフや昨年に”俺チャレ”と称して300kmライドを走破しています。

このように、脳内で俺流を語るライターではなく、走る人の、走る人による、走る人のための雑誌をつくるスタッフが充実して、イイ流れですね。

もちろん、ハードを提供する、メーカー、問屋、ショップも乗る人が増えていて、売るためのバイクから、乗るためのバイクの提供、にシフトしているところもいい感じです。


自分は、人前で話をすることが多くなっていて、口は回すけど、脚は回さない、日々が多くなっていますから、アレコレえらそうに言うだけでなく、しっかりと走って実践をしておきたいところ。

と、言うわけで、今日は都内、コンセプトストアまで往復100kmの通勤ライドを敢行、暖かくなったから、ただ乗りたくなっただけ、というのは秘密ですw



あと、通勤ライドのデータをとりたかったというのも、理由の一つです。

郊外部での変化、都心での変化を見ながら、トレーニングとして効果的なアレンジの提案をしたいので、そのための基礎データ収集です。




その内容は、ここファンステでのオープニング月間イベントの一つとして行うセミナーでお話します!

竹谷賢二「ジテツウ・トレーニングセミナー」
3月5日(金)19:00〜21:00/定員30名
スペシャライズド契約アドバイザー竹谷賢二による
ジテツウで強くなるためのフィジカル講座。
工夫ひとつで体力向上につながります


こんなに綺麗な受付スタッフが皆さんのお越しをお待ちしていますよ〜


そうそう、今週末は、東京マラソンですね、自分もいつかは走りたいと思っています。
この東京マラソンに、スペシャライズド・ジャパンの社長が、真っ赤な”S"ジャージを着てフルマラソンに初挑戦します!
時間いっぱいの完走を目指しますので、”S"が目に止まったら、是非、是非、エールを送ってくださいね!!

Get your power


パワーバーのポスターに採用されています!

Newsには大きなイメージを、おいてありますのでご覧下さいね〜





2010年2月23日火曜日

講座、講義、レクチャー

昨日は体調低下で、グッタリ気味でしたが、今日から気合で再開です!

午後からは雑誌取材があるので、テンション上げて
みなさんに、いろいろとお伝え出来るようにしますね!

さて、週末の愛知県小牧市のカミハギサイクルさんでの模様がフォトアルバムにアップしてもらっています↓


雰囲気だけでもお楽しみください、
こういったショップイベントをご希望の方は、是非最寄のスペシャライズドディーラーに

”TK講座開催希望” とリクエストしてみてくださいね。

みなさん、熱心に聞いて吸収してくださっているので、きっと向上が進むと思います。
今年の皆さんの活躍が楽しみですね。



また、TK Web”NEWS”も更新してあります。

1)
今月号の雑誌”サイクルスポーツ”では、コーナーリング特集内でレクチャーしています。

コーナが怖い、スムーズに曲がれない、と言う方は必見ですよ。

2)
ファンステにて、3月5日(金)、3月12日(金)アフター5から
各種講座を開催しますので、ぜひ、お仕事帰りにお立ち寄りくださいね。







春に備えて、新シューズが
到着!

メレルを履いてどこにいこう?!

2010年2月22日月曜日

ただいま!

無事に関西&中京の旅から帰っています!
お世話になった皆さん、ありがとうございました。

が、昨日は30km超の大渋滞に巻き込まれ、ヘロヘロです。。。

今日は体調が悪く、先週から花粉症っぽく、鼻水、クシャミがありましたが、
ひょっとしら風邪かも。。。

今週も予定詰まってますので、気合で吹き飛ばします!!!

2010年2月18日木曜日

BGフィット微調整

今回のBGフィット研修で、自分自身のBGフィットもアップデートをしてもらいました!

サドルをローミンSLに変えたので、再調整をしてもらったのですが、
サドルが変われば、腰の置かれ方、位置が変わる可能性があるので、しっかりとフィットし直してもらえて、良かったです。

なにせ、自分自身をみるのは、物理的にみるのは無理なので、感覚的に合わせるしかない難しさがありますから、客観的にあわせてもらう方がベストです。


腰の位置が、バシッと決まると脚の不均一感が高まってしまいました。。。

脚長差があり、クリートの前後位置で修正を施したおかげでかなり改善していたのですが、わずかなズレを腰の置き方で、身体が自動調整していたようで、その腰がびしっと置かれたことで、脚側にその変化を感じたようです。

そこで、もう一度、フィジカルアセスメントを行ってもらい、”今の体の状況”を確認しました。
プロを引退して、ライドが極端に減ったので、柔軟性などどれくらい変わったのか、を知りたかったのです、結果的には体感ほど、変化がなかった、ということでした。

しかし、そのなかで、足、フットですね、のアライメントを再確認した上で、そこに不均一感を解消するポイントが明らかになりました。

その、足後部のつくり、足中部のつくり、足前部の造りを診断した上で、ソリューションを施しました。



このように左右差があるから、解決策も左右に差があります。
この状態で乗ると。。。

おお!
コレコレ!!

新しい感覚を得ることが出来ました。
正直に嬉しいです。



関西地区にも、BGフィット提供ディーラーが増えますので、ご期待くださいね〜




2010年2月17日水曜日

昨日から神戸にて
関西方面のディーラー対象の
BGフィット講習を行なっています。

皆さん熱心に取組んでいます!!

2010年2月15日月曜日

南下中です。

中京地区の皆さん、
今週末に
お会いしましょうね〜

2010年2月14日日曜日

BGサドルの真髄か

今日は、雪が上がって、晴れ間が出たタイミングで僅かながらもインプレライド。
ローミンSLをターマックにセットして実走を軽くしてみました。

乗り出してみると、カポッとはまる、と言う前評判に反して、意外や意外、ごくごく普通な座り心地でした。

が!

ペダリングを開始すると、おお!脚がすっと真っ直ぐにスイング出来る!!
腰が真っ直ぐに定まっていることを実感出来ます。

自分は左足大腿骨長が長い脚長差があるので(これは骨盤の歪みではなく、物理的な差です)、その対処を施していますが、やはり筋肉のつき方も微妙に違うわけで、微妙に各々の脚が僅かに捻れて動く感じが残っていましたが、ローミンで腰の中立的な置き方、センターマウントを実現できたことで、全く払拭されました!

この感動は、BGサドル創生期の2000年、初期型チタンレールモデルをレースに投入して、ペダリングパフォーマンスが劇的に向上した時の感覚を彷彿とさせます。

そして、いわゆるワンポジションサドルのように、奇をてらわずオールラウンドに座れるので、様々な状況に対応して重心位置を補正して乗る自分としては、嬉しい限りです。

全体的にカチッとしつつ、ホールド性の極めて高い感じは、昔ながらの正統派の乗り味といえるでしょう。



次に、バックシャンなルックスを。
このすらっと上がったテールが、トルクをかけた時の骨盤の後方へのズレを防いでくれそうです。
今日は、そこまでハードにペダリングしていないので、また今度。
でも、収まりはとても良い感じです。


フロントノーズです。
先端までBG設計のオリジンとも言える溝加工が施されていまして、深い前傾で全部荷重が強くなった時や、加速時など僅かに前に腰をスライドさせたとしても、圧迫を減らしつつ、やはり腰の安定を高めてくれています。




サイドから見ると、スラントノーズ、アップしたダックテールがよくわかります。
そして、薄くて固いベースとパッドは、確かに皮膚感覚としては固い印象を与えてきますが、乗り心地が意外や意外、良いんです。
どうしてかは、まだわかりませんが、接触面が立体的に大きくとられているうえ、無駄な逃げがないのでピチッとした安定した位置を保つことで、微小な擦れやズレ、上下動がないことで、好印象に繋がっているのかもしれません。



シャープなルックスは、好みです。カラーリングも、かなり好きです。

脚長差などで腰の中立性を強く求める人、適切な骨盤前傾を実現したい人、カチッとしたオーセンティックな乗り心地を好む人には、このローミンSLがベストチョイスになりえます。

トゥーペはそのベースのしなりをもいかしたフィット感は好印象ですので、ローミンよりも適用範囲の広いサドルといえます。

機能最高、ルックス最高、そして潜在的なEDリスクを減少させてくれるとなれば、今後、このサドルを愛用し続ける可能性が高いですね!

2010年2月13日土曜日

乳酸はエネルギーですよ

ヨーグルトの方ではなく、運動と関係ある体内生成のほうの研究発表を、東大駒場キャンパスにて拝聴してきました。

八田先生という乳酸研究の権威の方の本、乳酸を活かしたスポーツトレーニングは何年も前に読んでいて、自分の実体験ともとても一致していて、ああ、なるほど、と思い、そうなのか〜と勉強させてくれ、今また良い機会を得て、自分の理解を深め、整理をすることが出来ました。

乳酸は疲労物質と言う悪者では決してないことの力説、あのサプリは効かないという意外性や、けっこうダイレクトな物言いは非常に共感できました。

乳酸をどう活かすかという最新版はより多方面から詳細を述べておられるようです。今回の発表の中身も触れられているようですので、興味あるかたは必見ですよ!

アウトプットするためのインプットできてよい一日でした〜

ローミンSL

ターマックSL3SLにセットしてみました。

----

裏側にネームを入れるという凝りようです。

固定ローラーでフィットのためペダリングをしてみましたが、
腰の安定が増大するのは、誰でも体感できるほどです!

脚長差のある自分としては、腰が中立に置かれて、ピシッとした感が強いです。

その上、左右の脚がそれぞれ独立して綺麗なスイングになったようです。

明日、雪がやんだら実走インプレですね〜

2010年2月12日金曜日

都内のアシ

都内を歩き回る時の足もとです。

コンプレッションは確実な効果がありますね。

むくみ、疲労の低減と、足がスッと出て歩きやすくなります。

メレルは足に優しく、ストレスフリーな履き心地です。

春からは、ラングスターかアレー で都内をバイクで走り回りたいな〜

2010年2月11日木曜日

時代の変化

今日は、冷たい雨の祝日、絶好のインドア作業日和でした。

確定申告の準備にとりかかり、今年は事情がありe-Taxではなく、普通に申告書をプリントアウトして、申告をすることに。

そのため、大分使い倒して印刷が不鮮明になってきたプリンタを代替えしました。


PCはMacを使っていますが、このプリンタをTime Capsulと無線接続を試みました。

むー

繋がらない、なぜ??
一発で簡単につながるかと思っていたのに。。。
接続ソフトでやっても。。。
しからば、ネットで解決策をいろいろと調べて、と。

うーうーうー
唸りながら、結果かなりの時間を費やしましたが、無事に接続完了!

プリントの綺麗なことはさすが、時代の変化を感じさせるに十二分でした。

7年の差ですからね〜

でも、機能の進化もいいけど、もっとユーザーフレンドリーを追求した進化もしてほしいな、と。たまたま、組み合わせ、相性が悪かっただけかな。


そして、雑誌や書籍の整理などもしていると出てきたのが、
ファンライド2000年末のインタビュー記事です。

これこそ、まさに10年一昔、自分がサラリーマンながら一躍、全日本チャンピオンになり、プロ転向となった時のインタビューです。

中身は今見てもブレていないことを言っているので、人間は変わらない、といったところでしょうか。

そして、このインタビュー記事の取材担当、進化の横にクレジットがありますが、
なんと、今のスペシャライズドのマーケティングスタッフではないですか!

いやー

道具は日々変わる、しかし、人間はそんなには変わらないし、
その情熱の置所もあまり変わらないのだな、と。

変わるもの、変わらないもの、いろいろですね〜




2010年2月10日水曜日

コウヤ 小さな冒険者


コウヤ 
小学2年生
年齢8歳 
身長120cm 
体重20kg
94.2km走破!

詳しくは下記をご覧下さい↓

http://www.cyclowired.jp/?q=node/26107

質量が3倍ある大人は3倍の距離を走れる!?

今年は、300kmライドも企画、チャレンジしてみたい、とマジ思いました、
大人も負けてはいられませんね〜


2010年2月9日火曜日

ご褒美頂きました
明日楽しみますね〜

ローミンSL143mm在庫あり@コンセプトストア

自分もゲット!

早速明日にでもライド、楽しみ〜

ファンステ 進行中〜

2010年2月8日月曜日

トレイルへの誘い

昨日のロードライドの中、峠を越えてゆっくりダウンヒルをしていると法面が自然のままで地層ににっているところを通過、あたりはトレイルの匂いがプンプン。
一緒に下っていたロードレーサーは、オフロードも走るそうで、この辺のトレイル良さそうですね〜 なんて、話題に。

そういえば、房総を、2001年プロ転向したオフシーズン、やまみちアドベンチャーガイドツアーで走ったっけな〜と思い出しました。

そのやまみちアドベンチャーに、2月27〜28日のライドに自分もゲストスタッフで参加します!
NEWSでも紹介していますが、
今回の企画は西多摩地方のトレイルを2日間に渡って走ります。上級、中級、初級それぞれのグループで別にコースを設定し、皆さんのレベルに合わせて楽しみます。
また、トレイルの目に付いたゴミを拾う、クリーンライドも兼ねています。
夜は同じところに泊まって、みんなでワイワイ盛り上がりたいと思いますが、地域にマウンテンバイクの存在を知って頂くためにの真面目な企画も用意しているそうです。
トレイルを走って! トレイルを守って! トレイルの未来を考える!
そんなMTBイベントにぜひご参加ください。

と言う感じで、楽しみつつ、みんなで適切な発展を目指す、というテーマも含んでいます。

http://yamaniwa.exblog.jp/13679377/

丹羽さんが、熱心に下準備を進めてくれています。

そして、頼れる地元ショップのナカザワジムさんも、トークにオブザーバーとして参加してくれます。


みんなで、この楽しきスポーツを適切なスタイルで根ざしていけるように、ここで一発、集って共通理解を深めましょうね!

もちろん楽しく走ってね〜

2010年2月7日日曜日

房総で暴風ライド

今日は鶴見辰吾さんの主催するSNS”LEGON”でのコミュニティイベントとして木更津からぐるっと房総半島の山々をつないで走る120kmライドでした。



コミュニティのなかでも健脚が揃って、加えて乗鞍でもトップテンに入る実力者も参加、最近、走れていない自分としては、戦々恐々として、一生懸命、レースのようにに走りました。

一緒に走った皆さん熱心に、それぞれのベストを尽くして走ることを楽しんでいました。



なかでもこの方!

辰吾さんが、念仏のように「スイッチが入った!」と呟いていて、ヤル気を感じずに入られませんでした。

今年もきっとバリバリ走って、伸びるんでしょうね。

自分も負けじと走っておかないと、皆さんと一緒に走れなくなってしまうので、

ベストを尽くして走るため

の練習もしなきゃね〜


2010年2月6日土曜日

2010年2月5日金曜日

ライド ファースト

ライド ファストではないですよw

ライド ファースト です、
速く、ではなく、気持ちの上でバイクライドが一番って意味です。

今日はお昼過ぎまで、レース開幕までの準備を協調して進めていました。

午後からは、報告や確定申告の準備などの仕事を、
でも、
その前に
バイクライド!
かるーく40kmのルートでしたが、ゆるい西風にもヤラれて、
ドヨーンとした疲労を感じてのライドでした。
でも、ヤッパリ走るのはイイですね。

疲れるのに元気になる感じがします。

毎日の生活の中にも、バイクライドを感じて過ごしていきたいですね〜

まだまだ なう

輪工房なう

2010年2月4日木曜日

ニューサドル

今日はスペシャライズドコンセプトストアでのBGフィットでした。

今日のお客様は、サドルの適切な位置に座れていない故の痛み、悩みを持っていらっしゃったので、思い切ってサドル交換を提案しました。

その候補のモデルは、最新入荷のROMIN SL です。
サイズは 日本人にとってポピュラーな143mmで、カラーは白がブームの中、あえて全体を引き締める効果のあるブラックをチョイス。


これはフィット後のお客様のバイクを撮らせてもらいました。
見ての通り、シャープな外観はバイクを引き立てます。

ルックスだけでなく、すべてがサドルにきちんと座る、アンチED、ペダリング効率アップ、そして最良のフィッティングのソリューションとして機能、提供出来るようになっています。


それはこの坐骨をしっかりと支えるこのパートにかなりの設計意図が盛り込まれています。

ダックテールよろしく、サドル後端が盛り上がっています。これは、坐骨を十分な面積で支えるとともに、ペダリングパワーの反力で骨盤が前後、とくに後方に押されてしまうのを保持してくれることで、抜群の安定性を提供してくれます。


そして、このグルーブ(溝)が、サドル先端まで通しで設計されていますので、より深い前傾で骨盤が傾斜しても、恥骨結合部の血流を確保されるようになっていますので、レースライクに走るときの痛み、しびれ、の防止、そしてアンチED効果も群を抜いています。

ローミンと言うネーミングは、ロジャーミンコーの略称、すなわちBGサドルの生みの親の名前に由来を持つサドルですから、今日のサドルの医科学的アプローチの頂点に立つモデルといっても過言ではないです。

かなりの発展志向のライダーで、しっかりと腰を据えてペダリングをしたい、というニーズにピッタリですね。

自分もテストしてみたいのですが、早くも人気でバックオーダー的な感じで在庫があれば、といった所なんですよね〜

2010年2月1日月曜日

2010公式MTBレースカレンダー

公式MTBレースカレンダーが発表になりました!

JCF公認大会
4/3 浜松MTBフェス J3 XC 浜松遠州灘海浜公園/静岡県浜松市
4/10-11 菖蒲谷クロスカントリー J3 菖蒲谷森林公園/兵庫県たつの市
4/24-25 ★J八幡浜インターナショナルXCO#1 J 市民スポーツパーク/愛媛県
5/2-4 ★Jシリーズ XCO#2DHI#1 箱館山 J1 箱館山/滋賀県高島市
5/23 MTB FESTIVAL 2010 in緑山スタジオ・シティ J2 XC 神奈川県横浜市
5/23 吉備高原MTB大会/キッズチャレンジ J3 XC 吉備高原/岡山県吉備中央町
5/29-30 ★Jシリーズ XCO#3 DHI#2 J1 富士見パノラマ/長野県富士見町
6/20 J2 XCO 北信州木島平スキー場/長野県木島平村
6/26-27 ニセコ・クロスカントリー(仮称) J3 XC 北海道ニセコ町
7/4 みちのくカップin宮城蔵王七ヶ宿スキー場 J3 DH
7/17-19 ☆第23回全日本選手権大会 富士見パノラマ/長野県富士見町
7/31-8/1 ★白馬チャレンジ/Jシリーズ XCO#4 白馬さのさか スノーハープ/長野
8/7-8 ユースクロスカントリー スノーハープ/長野県白馬村
9/4-5 草津高原MTBフェスタ J2/DH 草津国際スキー場/群馬県草津町
9/11-12 J3 DH 法華獄公園 法華獄公園/宮崎県国富町
9/18-20 ★Jシリーズ XCO#5 DHI#3 富士見パノラマ/長野県富士見町
9/24-25 ★Jシリーズ DHI#4 白鳥 ウイングヒルズ白鳥/岐阜県郡上市
10/9-10 ★Jシリーズ XCO#6 DHI#5 瀬女 瀬女/石川県白山市
10/16-17 白馬24時間 XCE J3 スノーハープ/長野県白馬村
10/23-24 J2クロスカントリーin日本CSC XCO CSC/静岡県伊豆市
(☆は全日本選手権大会 ★はジャパンシリーズ)


主要国際大会日程
8/8 マラソン世界選手権大会 ドイツ・セントウエンデル
8/14-26 第1回ユース・オリンピック シンガポール
http://www.singapore2010.sg
8/31-9/5 世界選手権大会 カナダ・モンサンタン
9/28-10/2 アジア大陸選手権大会 韓国
http://www.asiancycling.com/
11/16-27
第16回アジア競技大会 中国・広州 http://www.gz2010.cn/en/

詳しくはJMAのサイトでご確認くださいね。


自分も、昨年までの選手としての立場ではありませんが、”S"ライダーのベストパフォーマンスを目指して、いろいろと準備にとりかかっています。

会場で、良い機会を提供出来るように、準備頑張ります!