グランドピアノを前にライディングセミナー、VENGEとも高級感がマッチしますね!!
また実際に模範をしてみて、イメージを掴んでもらいますし気付きと、カラダを実際に動かして感覚、姿勢、動き、力、圧力感、位置感覚など感じてもらいました。
ご参加の皆さんに新しく適切な感覚を身につけてもらうために様々なドリルを実践してもらいました。
ペダルを回すとは、進むとは、曲がるとは、バイクを操作するということは、自分の体をしっかりとコントロール、動かすことだということを身をもって実践してもらいました。
カラダの動き、ペダルの位置、自転車との相対的な位置、前後左右上下さらに傾き、などなど様々な感覚を身につけていきました。
「今日は、とても有意義なレッスンに参加でき、ありがとうございました。いろいろなドリル楽しく、また難しかったです。無意識にできるように練習します。」
「今日、昨日ライドワークスさん主催イベントに参加させて頂いた
昨日最後に質疑応答でトライアスロンに関するライディング聞いた
店長さんからお誘いあり、弟(ハゲ坊主)
弟のススメでトライアスロン始め(2年目です)、
質が何かも分からず、数こなせば強くなる!?
今回、竹谷先生の様な偉大な方から、
4月の石垣島トライアスロンに向け、
またお会い出来る事楽しみにしてます。
本当にありがとうございました。」
「自動車の場合だと、ホンダなんかがドライビングスクールや、ドライビングレッスンなどを行っているのですが、自転車の場合は、なかなか教えてもらえる機会もないため、我流で走っておられる方も多いと思います。
私の場合、夏場のロングライド後半で太ももが攣ってしまったことから、ネットであれこれ調べているうちに、「体幹」「ペダリング」というキーワードからYouTubeにUPされていた竹谷さんのペダリング講座にたどり着きました。
私はスペシャライズドのバイクを所有していないため、おそらく参加できる機会はないものだと思っていたところ、芦屋のライドワークスさんが開催されることを知り、ダメもとでエントリーしてみたところ、幸運にも参加することが出来ました。
講習会の内容はわかりやすく、いかにこれまで自分が力任せに無駄な力を使って
ペダリングをしていたんだ、ということがわかりました。
また、講習会の前にライドワークスさんでお聞きした、台の上に置いたボトルに手をのせ、人と自転車と路面の関係(バランス)も、非常にわかりやすかったです。
この冬は、今回教えていただいたことを意識しながら、練習して行きたいと思います。」
ということで、参加者の皆さんには大変効果的な内容でライドクリニックを行えました。
これもライドワークスさんの企画、実践のお陰です。
ライドワークスはS-Works Venge にフルカンパな超高級バイクを提案できるハイソなお店でもあり、初めてのバイク選びに女性グループが訪れる入りやすいお店だったりしますが、今回は次のバイクがとても気になりました。
左手にハンディを持っていて、パラトライスロンを始めたいと言うアスリートには、
このように右手で前後ブレーキが引け、ディアルコントロールレバーでリア変速、バーコンでフロント変速が出来、左腕を置きやすくバーテープを厚めに巻くという、アイディア、工夫をするなど、実践的、実力高いお店でもあります。
実戦的なノウハウ、個々に応じた解決策を提案する、それはショップも、アドバイザーもティーチングも一緒ですね。
自分はより多くの方に、”上手くなるシステム”を提供できるように、頑張ります~