2013年1月13日日曜日

谷川真理ハーフマラソン走ってきました

今日は荒川サイクリングロードで行われた
谷川真理ハーフマラソンを走って来ました。


家を出る前には、少々不安な足底とヒラメ筋の不安を抱えているので、
転ばぬ先のニューハレ!サポートをしてバイクで会場に向かいました。
20km弱なので、アップにもちょうどいいかなと思ったのですが、
早朝は寒いこと寒いこと。。。

ようやく温まってきたな、と思ったら会場に到着です(苦笑



会場にはSPECIALIZEDもブースをだして、
ランナーにもサイクリングの楽しさと
ランニングパフォーマンス向上をアピールしました。

コチラの本に詳しく解説されています。



まったく同感で、ランニング走りこみによる怪我、故障リスク低減と、
長距離、長時間走ることによるランニングエコノミー低下を防ぎ、
代わりにバイクでのトレーニングに置き換えることで持久力と股関節周りの筋肉を鍛えて、
ランニングはレースペース付近でのトレーニングを重点的に行います。

自分も同じアプローチでやっていますので、説明には熱が入りました。


会場には1万人!のランナーがあふれていましたが、
バイクに興味のある方はまだまだ少ないようで、
今後もアピールしていきたいですね。


さて、自分のハーフマラソンはどうだったかというと、
結果はベスト更新ならずの手元時計で1時間26分でした。


結果はまあ現状を示すものとして、レース中は後半頑張ってあげられるように
意図しましたがピッチは保てたものの、足がやはり張ってきてしまいまして
ペース低下に繋がりました。

先月半ばの献血からスピードを上げると、LT以上になると一気に苦しくなり
スピード練習がなかなか出来ない状況が続いていましたが、最近ようやく
スピードが出せるようにう戻ってきた感があります。
今日のレースも序盤はなかなか良い感じに走れたので、
このイメージを保ち続けられるように、キロ4分でのペース走と、
そしてそれ以上のインターバルに取り組んでいき
3週間後のハーフマラソンではPB更新を狙っていきます!!!

心拍数あたりのペース、これを重視してその先に控える東京マラソンのための
トレーニングとしてもうまくバランスさせていきます。

ハーフはゾーン4でのペース、フルマラソンはゾーン3でのペース、
トレーニングでそれを注視して向上を確認していきます。

さて、自分に活を入れるべくは、ランも、バイクも言わずもがな、
ということで、いよいよこちらをトレーニングに導入です。




現役時代ほどに時間はかけられないけど、これを使って現役時代並みの質、
濃度でトレーニングをしたいと思います。

パワーは10年前から使っていますが、正直、現状を、それも厳しい数値を
示されるのでプロならまだしも引退した今は見たいと思わなかったのですが、
しかし、適切で必要な負荷をかけることは、無駄に疲労して無駄に回復期間を
さけない今重要なことです。

こちらの使用状況も随時、ブログやFBでのデータ共有、そして下記の
ポラール・ジャパンのWEBサイトでも公開していきます。

http://www.polar.co.jp/ja/polar_community/sponsorships/individual_athletes/kenji_takeya

バイクでは心拍数とパワーの関連をみていき、
ゾーン3でのパワーがIRONMANや宮古島で因果が強いところです。

その辺を強化していくために、プランを組んでメニューをやっていきます。

ランもバイクも次に向けて張り切っていきますよ~