2010年1月31日日曜日

ロング行ってきました

今日は、江戸川〜利根運河〜坂東市〜つくば市〜不動峠〜フルーツライン〜湯袋峠〜風返峠〜つつじヶ丘〜下妻市〜坂東市〜野田市 と140kmのロングライドでした。

写真はつつじヶ丘、ヒルクライムは え〜と思うほど登れません。。。

平地も向かい風が強いぜ、と微風で音を上げるほど。。。

トレーニングが確実に能力を向上させますが、トレーニングしなければ確実の能力は低下します。

これを可逆性の原理といいます。

それを確実に実証しました、身を持って(汗



この心拍ゾーンでしたら、あと5km/hは速く走れていました、現役時代は。

ま、過ぎたことよりも明日のことへ、トレーニングを少しづつ生活に取戻していきますよ〜



2010年1月30日土曜日

6分TTテスト

今日は久々に気合を入れて乗りました。


まずは、Sワークス ターマックSL3 にPOLAR WINDセンサーをセット。
チェーンステーにケイデンスとスピードを同一ライン上にコンパクトにタイラップ2本でセットします。ケイデンスマグネットは、クランクに自己融着テープでセットします。
こうすると見た目すっきりと収まります。

さて、その後は入念に追い風で足を回して、ウォーミングアップ。

サイクルスポーツ2月号にあったように、現状把握のために6分間TTテストを行いました。
実走でも向かい風なので、頑張ってもあまりスピードが出ませんので、安心、安全です。


1分間くらいかけて、スムーズにTT巡航ペースに上げます。6分間キープ出来るであろうペースは、息は上がり集中しないとペダリング、フォームがガクガクになってしまうような程です。
4分過ぎる頃から、徐々に維持するのが厳しくなりますが、我慢して耐えていきます。最後の30秒の長いことといったら。

きつい。。。

6分のインターバル、レストをおいて2本目!3本目!


2本目


3本目

なんとか、こなせました。。。 2本でやめようかどうしようか、ひるみました。
データを公開しようとしていたので、それが背中を押してくれてやり通せました。

結果は次のとおりです。

   
1本目平均 170bpm 31.6km/h 90rpm
2本目平均 173bpm 33.2km/h 92rpm
3本目平均 173bpm 32.4km/h 90rpm

総平均   172bpm 32.0km/h 91rpm

これが今後のトレーニングゾーンの心拍基礎データとなります。

現役時代よりも、確実に低下しています。。。

178bpm設定でしたが、今後はこの少し下がったところを基準としてゾーン設定をし直してメニューを組んでいきます。

みんなにやるとイイですよ、と、勧めている立場上、やらねば、ね。

各種イベント&レースにも出場したいので、やはり鍛えないと!

明日はロードロングライドです〜

2010年1月29日金曜日

マッハ GO!GO!

今日はコンセプトストアに格闘家の桜井”マッハ”速人さんがBGフィットを受けにお越し下さいました!

そのためストアスタッフがしっかりとBGフィットの対応をしていましたが、自分もアドバイザーとして加わりました。ただ単にお会いしたかった、というのは公然の秘密ですw

格闘家サイクリストといえば、マッハ桜井さん!と言うほどの自他共に認める大の自転車好きなんです。

こんなチャリブロという自転車専用ブログもあります↓

http://chariblo.com/mach/

さすが、格闘家、というか、アスリートなので、筋骨隆々ながら柔軟性はしなやかで抜群です!

その身体能力をいかんなく発揮出来るように窮屈に乗っていたバイクを、しっかりと伸びやかに上体をおけるようにハンドル位置の距離を適正化し、、円滑なペダリングストロークを実現出来るためにサドル位置を適正化しました。

また愛用して頂いているS-WロードBGシューズのクリート、フットベッド、前足内反シムの調整を施すと、ものすごい変化が!

最初は固定ローラー台が、あまりの大パワーに壊れるのではっ!とガクガクブルブル揺れいていたものが、BGフィット後は、よりビッグギアでモガいてもらっても、安定して別人のようにスムーズになりました。

BGフィットの他に、自分からいくつかのアドバイスをさせてもらいましたが、さすが野生のカリスマ!すぐに吸収してしまいまして、見るからに速そうなスプリンターへと変貌されました。それは見ているこちらが驚くほどです。

記念写真で桜井さんの隣に写っておられる方は格闘の大先輩とのことで、現在は整体ビープラスにて多くの格闘家やアスリートのコンディショニングに携わっていらっしゃいます。

カラダのプロからみても、BGフィットは理にかなっていて非常に素晴らしい、是非受けたい、との評価を頂きました。素直に嬉しいですね!


最後にボトルにサインをもらいました!

コンセプトストア有名人コーナーに展示させてもらいますね〜


コンセプトストアの近くに

ジテツウの拠点が青山に3月オープン!

その名は”ファンライドステーション”、略してファンステです。

ただいま、内装工事中でした。

3月にはオープンイベントが目白押しで、自分もいくつかのイベント、インドアセミナーを受け持ちますので、どうぞ告知をお楽しみに〜

2010年1月28日木曜日

差し入れ

今日は木曜日、スペシャライズドコンセプトストアにて、BGフィットを行う日です。

自分の仕事は、毎日、毎週、毎月、絶えず変化に富んでいますが、この木曜日だけがルーティングされていまして、自分に取って曜日感覚を失わないため、スケジューリングにリズムを付ける意味で大変重要なのです。

また、BGフィットの提供を自ら行うことで、各BGフィットディーラーにフィードバックを出来たり、様々なプロダクツに触れるチャンスですし、とりわけ、様々な多くのライダーとダイレクトにコミュニケーションできる貴重な機会です!

ストアでのイベントも同様な観点で、ライダーとのコミュ二−ケーションとしてとても大事にしています。

ストアイベントに参加頂いた方からこのように有意義な差し入れも頂きました!

嬉しい限りです。

自分はセミナー、講演会などで、アウトプットをする機会が多いので、ドンドンとインプットも増やさないといけません。機会の多く恵まれ忙しい今こそ、さらに増やさなければ、という危機感を持っていた時なので、こういったプレゼントはとても嬉しいです。

どちらも必ず読ませて頂きますね、ありがとうございました!



2010年1月27日水曜日

マイカメラ

自分が普段使っているカメラは、iPhone3Gのカメラか(3GSではありませぬ。。。)、W80を使っています。

ちょいドリは、iPhoneでとり、ブログにそこからアップしています。速攻、簡単、なのがいいですね。

画像はこんな感じです。



iPhoneは、色合いがキレイで気に入っています。さすがアップルということでしょうか。

















W80で撮るとこんな感じになります。比べるまでもなく、綺麗に写りますね。色合いも好きです。
このカメラは、起動も速くてすぐにシャッターが切れるので、バイクに乗っていてもさっとポケットから取り出して、撮りたいシーンを逃さずに写すことが出来ます。
MTBやロードライドなどでアクティブに使う自分としては、防水性能は必須です。それに耐ショック性能も十分にアリ、小型軽量で機動性も十分で、満足して使っています。結構、ライダーで使っている人も多く会いますね。
こちらは、PCでのアップになりますので、WEBアルバムなどでも大活躍です。

今後は、ムービーも使っていろいろとアップをしていこうかな〜

2010年1月26日火曜日

ある日のランチタイム


今日のランチは今話題の?テキサスバーガーにしました。

えーマックで良いの?なんて思われるかもしれませんが、食事は何が良い、悪いというよりもバランスが重要です。

バーガーにフライドポテト、そしてコークだと、ビタミン、ミネラル、食物繊維は不足し、
脂質と糖質が過剰になり摂取カロリー過剰になります。
なので、単品にしてサラダと野菜ミックスジュースにしてバランスをとりました。

食事ごとでのバランスを取るように、心がけるのは、栄養吸収や代謝の効率をはかるためにも大事です。
しかし、たとえ一食でバランスが取れなくても悲観する必要はありません。その前後の食事を調整して一日の中で、糖質+タンパク質+脂質のバランス、摂取カロリー量、ビタミン&ミネラルなど微量栄養素の確保、をしっかりと出来れば十分でしょう。
あるいは、その日で取れなければ、2〜3日かけてバランスすれば問題なく、気にする必要はありません。

とはいえ、マックなど高脂質高カロリーな食事を摂り続けてしまうと、カラダはそのバランスで構成されるとこになりますので、それは避けるべくなのは言わずもがな。

銀座の公園でのランチは都会のど真ん中でのピクニック気分でした、
一人で風も強く寒かったですけどね〜

2010年1月25日月曜日

一日がかりの撮影が終了しました!

----

来月発売の誌面で掲載されます。

お楽しみに〜

今日は貸切の修善寺にきています〜

2010年1月24日日曜日

ここかと思えばまたまたあちら~♪

ここをご覧の人ならば、ピンクレディーを知る人は少なくはでしょうねw


さて、昨日は、スペシャライズドコンセプトストアでもあります、
ガラージュ高井戸に行ってまして、こちらのフィッターのBGフィットのサポートをしてきました。
このお客様は、あの鶴見辰吾さんのご友人で、ライバル関係?にあるそうで、ともに一生懸命と富士ヒルクライムに臨むそうです。
そのためには、今の乗り方だと膝が痛くなり、乗るに耐えない、ということで、辰吾さんがBGフィットを推薦してくれたのです。


また、当日もわざわざ立会をしてくれ、アドバイスもされていました、本当に面倒見が良く一生懸命な方なんですよね、辰吾さんは。


さて、このときポイントなっていた膝の痛みは、やはりバイクに適切に乗れていない故に起こるべくして起こってしまった故障でした。
サドルが前過ぎ、低過ぎ、そしてサドル自体に適切に座りずらいサドル形状、前にドンドンスライドしてまうという動作様式と、いくつもの要因がありました。


しかし、カラダの特徴としては、極めてニュートラルで、むしろ柔軟性もあり、しっかりとした体幹、筋肉をもち、十二分にアスリートとしての要素も持っていたのです。
そこで、しっかりとカラダにバイクを合わせていくことで、その能力を発揮しやすい状態を構築することが出来ました。
フィジカルとセンスを有する方だったので、あとは乗れば乗るだけ、速くなる、といえるでしょう。


富士ヒルクライムが楽しみですね。






そして、今日は輪工房theLongestRide店にてインドアセミナー”ヒルクライム”を開催してきました。
オールアバウトな内容をということで、本当に基礎の基礎な理解をして頂たく、相当細かく話をさせていただきました。
応用テクニックを知ることは大事ですが、それを効果的に導入し、効果を得るためには、基礎的な理解がければ、各々にあった適切な捨取選択が出来ないので、結構な時間をそこにさきました。
それでも、実際にインドアトレーナーでの、ヒルクライムの再現を実際にしてみると、皆さんイキイキと聞いて、あるいは、意見も飛んで面白かったですね。


基礎的な理解は、こういった話ではなく、本などのメディアで既に理解をしてもらっておいて、そこから応用、発展的な話が出来るようにしていきたいと思いました。


トレーニングやライディングに関する参考書的なものを執筆しちゃおうかな〜と思う今日このごろです〜

2010年1月23日土曜日

ポラールアドバイザー











単に心拍数を測定しても、その意味を理解して有効に活用できなければ何の価値もありません。ポラールはお客様のトレーニング効果を高めるための製品を提供して言います。ポラールはスポーツ、生理学、エレクトロニクスといった各種専門分野の知識を統合し、さらにお客様のニーズに耳を傾けています。1977年以来、ポラールは革新的な技術力と心拍数計の分野をリードし続けています。幅広い製品ときめ細かなサポートおよびアドバイスを通じて、アスリートのパフォーマンス向上から一般のお客様の健康増進、リハビリ支援や体重管理まで、あらゆるレベルの人々のニーズに対応します。常にベストでありたいという思いを実現しているのは、過去30年間そうであったように、情熱が今日の当社を築き上げてきたと今も信じている意欲と才能を兼ね備えた専門家たちです。当社の成功は数字を見れば明らかです。現在、ポラールは世界中に従業員は1,200人、子会社は26を越え、80ヶ国以上にわたり35,000を越える取扱店に製品を供給しています。このパワーが今日のポラールを支えているのです。


http://www.polar.co.jp/ja/about_polar/who_we_are ポラールについて より)


今月号の自転車雑誌”サイクルスポーツ”にも紹介頂いていますが、今年からポラールアドバイザーとしても活動を行っていくこととなりました!


スポーツバイクは機材スポーツですから、機材の重要性は言わずもがな、そしてスポーツですから、その成果、向上のためには、技術練習、身体トレーニングが欠かせないことは衆知の事実です。
ただ、バイクに乗るだけで幸せ、景色が素敵ならば満足、でしたら、カラダを向上させることはあまり重要ではありません。どこに行くか、の方が重要です。
しかしながら、そこにどうやっていくか、という過程、山を峠をこえ、長距離を走り、あるいは仲間と競り合いながら。。。となると、レースに出る出ないの如何に関わらず、カラダの能力が高いに越したことはありません。


昨日の自分よりも、明日の自分が素晴らしくありたい 


そう願うならば、その実現のために行うのがトレーニングです。


ポラールは適切なカラダトレーニングのための重要なツール、心拍計(ハートレートモニター)のパイオニアなのです!




こちらでも、紹介していますが、今の自分があるのはポラールを有効活用した成果として、オリンピック出場と言うアスリートとして満足の行く活動が出来きたからに他なりません。
そしてアドバイザーと言う形で、今度は、自分と同じように、オリンピック、あるいはそれぞれの目標達成に向けて、ポラールを有効活用していただけるように、と願っています。


SPECIALIZED社はバイクや、BGテクノロジーなど、いかにライダーのための製品を開発、提供出来るかを理念に掲げていますし、POLAR社も同様、いかに自己の向上を目指す人に心拍計とその有効活用の仕組を提供出来るか、を掲げています。
どちらも、自分自身の行動理念と強力に合致する素晴らしきパートーナーであり、スポンサーシップがあるがゆえに、心から一生懸命に、より多くのライダーの向上に関与したい、という活動が出来ているのです。


かように様々な活動の場を得ることが出来ていますので、皆さんのため、スポンサーのため、そして自分のため、すべてが前向きに力強く発展していくように頑張ります!




TK

2010年1月22日金曜日

BGフィット@輪工房

©輪工房


先日は、横浜青葉のディーラー”轍屋”でのBGフィット実践アドバイスを行いましたが、
今日は、千葉野田のディーラー”輪工房”でのBGフィット実践アドバイスを行いました。

各地のBGフィット提供ディーラーさんのレベルアップの一助になれば、と言うことで行っています。

昨年末オープンした輪工房theLongestRide店には専用のBGフィットスペースがあり、サービス開始から既に20数名のお客様にフィッティングをされて好評を得られています。

今回は、ロード女子日本チャンピオンの2010シーズンニューバイクのBGフィットでした。

さすがにトップアスリートだけに、バランスが良く抜群の柔軟性をお持ちでしたが、バイクの上では左側に身体が傾くことで、疲労の偏りがみられるとのことで、フィジカルアセスメントの結果からシューズの中でウエッジ調整を丁寧にほどしていくと、その傾きも改善され、気持ちよくペダリングが持続出来ることを感じてもらえるようになりました。

こういった、いくつかの細かいテクニック、見どころ、勘所、を自分と各地のBGフィッターと実践を通して共有することで、各々のレベルを上げて行き、多くの皆様にBGフィットをより広めていけるように、頑張ってます!

なんせ、自分のコンセプトストアでのBGフィットは3ヶ月待ちが標準となっていますので、それでは、受けたいときが受け時、なので、より多くディーラーでも受けていただけることを、安心して紹介出来るようにしています。


ちなみに、明後日24日は、こちら輪工房theLongestRide店イベントスペースにてヒルクライムセミナーを開催します。

頑張る!その前には知識、知恵を踏まえてから効果的な取り組みをして頂たいと思っています。

参加は、事前予約制ですので、結構いっぱいのようですが、興味のある方はお問い合わせしてみてくださいね。どちらのお客様でも敷居は一切ないので、安心してお越しくださいね。

お待ちしています〜




2010年1月21日木曜日

産経新聞にて


あすの朝刊の産経新聞に先日の高校での講演が掲載されるそうです。

MSNニュースでも掲載中です。


お知らせまでに〜


コンセプトストアイベント

今日はこれから、コンセプトストアです。

お店のブログを書こうかと思案しながら眺めていると、
この先の3つのインドアイベントはすべて満員御礼とのこと!


知りたい、学びたい、教わりたい、という知的なことを欲する方々が増えていることを感じます。

こちらからの話を皆さんに聞いて頂く 
講座、セミナー

こちらの話を聞いて、皆さんに実際にやってもらう 
習、ワークショップ

皆さんの動作などを向上していただけるように、実際に教えていくレッスンを数人に行う 
グループレッスン

さらに習得の時間的効率が一番高い、マンツーマンで行う 
パーソナルレッスン(プライベートレッスン)

と、いったように、いくつかのカテゴリーに分けることが出来ます。
コンセプトストアというポジションでは、現在、講座、セミナー、講習、ワークショップを毎月行っています。
今後は、屋外での、ロードバイク基礎テクニック、MTB実践テクニック、などの少数で行うグループレッスン、も企画、実行していきますね。

パーソナルレッスンについては、今後、自分の活動の領域を広げらた暁には、実現して行きたいと考えています。


そして、BGフィット も皆様のおかげでその認知と、体験者の方々の嬉しい評判によりますますリクエストが増えています!


が、場所と時間をお客様にしっかりと余裕を持って提供しなければ、実現出来ないサービスゆえ、コンセプトストアでのキャパシティでは、予約スケジュール的にお待ちして頂いてしまう状況です。。。
申し訳なく思っておりますが、その分、各回のお客様には、一期一会、しっかりと集中していその方にとって適切なバイクフィットを実現出来るように、頑張ります!

お!
思わず、自分のブログに、思うことを書いてしまいました、時間が無いので、ストアブログはまた後で。。。。

では、コンセプトストアに行ってきます!



2010年1月20日水曜日

そうは言っても



そうは言っても、働かないと(汗

でも、この気持が大事ですよね!このロゴはスペシャライズドTシャツのメッセージです、この気持ちで日常生活に励みます!

さて、昨日はバイクに乗ったけど、今日は乗ってません、が、そのかわりに、ゴールドジム北千住でガラス張りの天井越しに、みえる夕焼けの空を眺めながらベンチやスクワットなどをこなしてきました。
締めは、2kmだけでしたが、1K5′のランニングも入れてペース感覚もつかみつつ。

ウエイトは現役時代のシーズンメンテナンスのウエイトx回数&セットまで取り戻せています。この調子でキープ出来る程度に継続していきたいです。

なんのため?
もちろんレースのパフォーマンスアップのためではありませんが、やはり、頑張るのはイイですよ、なんて言ってる自分が頑張らないのはおかしいですからね。

今日は都内で、ミーティングでしたが、いろいろと機能的なアイテムの紹介を頂いたり、
愛用し続けているメレルの新作を拝見したりと、楽しい一日でした。

明日は、ストアデイ、BGフィットに、インドアセミナー”心拍トレーニング”です。

ここをご覧の明日の参加者の皆様、今日発売の自転車雑誌”サイクルスポーツ”のトレーニング特集記事を参考書にしますので、是非お持ちください。

楽しい一日にしましょう!


2010年1月19日火曜日

休日

今日は、予定の無い日、すなわち休日。

ここ数日、忙しく動きまわる名かに、さらに多くの人に向けて、多くの時間を話す、という仕事をしていたのですが、その疲労からかグッタリとして、午前はずーっと寝ていました。

午後もこのまま、と思いましたが、今日のポカポカ陽気に誘われて、ロードライドにGO!

ターマックSL3にROVALルーべホイールをセット。

いろいろホイールを組み合わせてみて、フレームの特性をより詳しく感じ取れるようにしています。


このホイールは、パリ・ルーべのような路面でのしなやかな走りを実現するべく、タフで乗り心地が良いです。

SL3との相性もイイですね。

完成車スペックだと、ZIPP202が装着されていますが、軽量でチューブラーなので、一般使用ではちょっと気が引けます、レースでは最高ですが。

今後は、トレーニングライドでは、このホイールで走ろうかと。


重だるい疲労感も、1時間30分のロードライドを走り終わる頃には、スッキリとしてきました。やはり適度な運動は、血流促進で、身体にも、脳にもイイ影響を与えますね。いろいろアイディアも浮かびました。

その後は、身体の歪みが気になっていたので近所の整体へ。

運動で、というおりも、パソコン作業やドライブなど生活習慣で生じる歪みで、身体がバリバリに。。。

本当は、ジョーさんのところに行きたいのだけれど、時間が取れません(涙


しかし、人前で話す、というのはとても大変な仕事ですね、自分でやってみるとよく分かります。

緊張感、責任感、集中力、そして正しい姿勢で立ち続けること、発声も声帯の運動といえます。心身ともに酷使する重労働なんですね、MCとか尊敬しちゃいます〜


2010年1月18日月曜日

懐かしの味

今日は、出身である草加南高校での授業として、「夢の実現を目指して」という講演会を、現役高校生700人以上の前で話をしてきました。


それに先立ち、ちょっと早くに行って、懐かしの学食のメニューを。

今のメニューには、ロコモコ、もあるのに時代を感じつつ、高校時代に愛食した”カツ丼”をチョイスしました。

ジューシーな肉、からりとした揚げたて衣、そしてふわりとした卵でつつまれたカツ丼、


では、ありませんw

薄い肉、モコモコの衣、煮浸しのような仕上げの卵、でも、でも、それが美味しいんです!

あの日、あの時食べた味は、今も変わらず、懐かしの味として楽しめました。

あ、お米が随分と美味しくなっていましたね、当時は、古米と古々米のブレンドってなかんじでしたが、今は普通に美味しかったです。

さて、その後は、1時間20分もの間、ミッチリと夢の実現について、先輩から後輩に向けて話をさせて頂きました。

昼食後に座って長丁場のおじさんの話を聞いていたら、眠くなるのが常、自分が高校生だったら、間違いなく寝てしまうだろう状況だったので、なるべく飽きないように工夫をしてみました。

Dynoco作成の引退レースのムービーを流したり、生徒各自が自分自身を振り返り、夢を、今の自分を、やるべき事を、実現プランを、書き出してもらう、という作業もしてもらいました。

皆さん、熱心に聞いてくれたので、きっとそれぞれの夢を実現してくれることでしょう。


そんな中、スペシャライズド大好きファミリーという生徒さんが、わざわざサインを求めに校長室に訪ねてきてくれました。

なんでも、この高校を選んだ動機は、自分がここの卒業生だったから、ということで、やっぱり嬉しいですね!

講演会の自分自身の今後の話もしたことですし、これからも好影響を与えられるように頑張ろう、と思いました。後輩に負けないように!








急ぎの告知!

今日の
17:00
21:30
テレビさいたまのニュース番組にて
自分の講演の模様の
放送予定がありますので
視聴可能な方は是非ご覧下さい!

2010年1月17日日曜日

教え、学んでもらえる機会

この週末は、茨城県日立市のバイシクルパークO2にて、ライディングワークショップ、トレーニングセミナーをクラブライド、ロード&MTBともに行う、という盛りだくさんの内容の2日間を過ごしてきました!

こちらの代表品田さんは、サラリーマン時代からの良き理解者、良き協力者でいてくれまして、現役引退後の今も、自分の動向に共感を示していただき感謝いています。

また、スタッフのウッチーは、そのサラリーマン時代の所属クラブチームCWSのときのチームメイトで、一緒に頑張った旧知の仲です。

気心知れたお店、そしてそこに集う、気持ちの良いライダーに向けて、、自己向上、目標実現にむけて、技術、知識、を、教え、学んで頂く機会を作っていただき、ヤル気全開でお応えしました!

このイベントの知識、経験が、皆さんの、血となり、肉となってもらえれば、幸いです。今年の目標を達成してくださいね>ALL

この模様は、アルバムにアップしていますので、どんなことを行ったか、イメージしてみて下さいね。

ご要望があれば、全国の”S"ディーラーにて、開催して行きたいですね!


有意義な2日間でした、皆さん ありがとうございました〜




トレイルライドNOW

2010年1月16日土曜日

今日は?昨日は、都内ミーティングのはしごで、
〆にアダルトグローイングアップライダーズミーティング@西麻布でした。

現役時代頑張って、引退した今、その甲斐を感じられる時間でした〜

2010年1月15日金曜日

サイクルスポーツ 2月号



さて、今月20日発売の自転車専門誌”サイクルスポーツ”では、表紙を飾らせてもらっています。

ものすごい笑顔ですねw

面白おかしく仕事させてもらっていますので、いつでもこんな感じですが。。。

でも、笑顔に対して抵抗ないのは、いつでも自分の内側に向き合っていた、自分の向上を指向していた現役時代と違って、今は自分の外側、つまり周りの皆さんが向上していくことにいかに関わっていけるか、というのが仕事なので、自然と、怖い顔よりはGJ!という感じの笑顔になるのかもしれません。

自分の場合はあれもダメ、これもダメ、とダメダメだったので、何でもかんでも厳しくやらないと望むべく成果が得られませんでしたので。。。

あとは、かかりつけの歯医者さんで笑顔の似合うように歯のメンテナンスをしてもらっていることも大きいです。客観的に見てもらえることって、何でも重要ですね。
自分のこれでいいや、は、専門家から客観的に見ると、往々にしてそれではNG、なことってたくさんありますからね。

さて、本誌の内容は、ここで今一度、各々に適したトレーニング構築の方法を、具体例とあわせて解説しています。

ご自分をご自分自身で客観的に見て、専門家的にトレーニングが構築できるように、知識と経験を濃く、大量に、掲載してもらっています。

発売をお楽しみに!

2010年1月14日木曜日

コンセプトストアにて

毎週木曜日は、コンセプトストアにて、BGフィットの提供をメインに仕事をしています。

今日のBGフィットのお客様は綺麗な女性でドキドキでした、女性に免疫が無いもので(苦笑

お友達の見学もあり、盛り上がった数時間でしたが、身体の特性に合わせた無理なく乗れる状態にバイクをフィットさせてあげることが、身体の柔軟性や筋力の向上には、非常に重要です。

無理な姿勢での運動は、向上どころか、怪我や故障、よしんばそうならずとも、向上の度合いを低下させます。

とくに、高すぎるサドル、低すぎるハンドルは、身体の柔軟性を向上させるどころか、オーバーストレッチングな状態になって、かえって柔軟性を低下させます。

むかし、二人組での前屈で、グイグイ無理やり押して前屈させるというのは、良くないことは分かりますよね、それと同じことを自分に貸しているが如くなのです。

今日の方は、まだロードバイクを始めて1年、柔軟性に制限や骨格にズレがありますが、無理なく乗れるようになったことで、スムーズなペダリングが可能になります。

もともと、能力が高く、富士ヒルクライムでは年代別入賞していますので、今年はますます活躍されることでしょうね!

自己ベスト更新を期待しております。


さて、その後は、ご近所さんのファンステにお邪魔してオープニングイベントの打ち合わせなどもしつつ、週末のライドに向けて自分のバイクもサドル交換などを行いました。


めちゃめちゃ忙しい日々を送っていますが、

皆さんのおかげで何をやっても楽しい今日この頃です〜


そうそう、しばらくお待ちいただいていたTK BGフィットの4月以降の予約を再開しました、ご希望の方はコンセプトストアまでお問い合わせをお願いします!


2010年1月13日水曜日

ニューサドル

最近は、スタンプジャンパーに乗って、仲間と、ショップクラブチームと、トレイルに繰り出すことが多くなっています。

その時に装着されているサドルは、純正幅の130mmのサドルです。たしかに、トレイルでのアクションを考えるとこれでもいいな、と思っていました。

しかし、ターマックSL3でのロードライドをすると、自分の坐骨幅にあったサドル幅を選ぶことで得られる骨盤の安定性、ペダリングモーションの安定化が強く得られます。

バイク、シッティングにおける姿勢と動作の安定にはサドルと言うその基盤がしっかりとフィットしていなければ、技術、体力ではカバーできない、土台の部分がぐらつくことになりかねません。



そこで、ニューモデルのMTBサドル、HENGE SL 143をゲットしました!
これは、トレイルライド、そのなかでも、しっかりと漕いで走るスタイルを想定しているので、レースライドにも使えます。
ロードにも使えるレースサドルのPhenomとは流石に重量差がありますが、しっとりとした座り心地と、前乗り時に座るサドルノーズ部の安定性は、このHengeならではです。
ロープロな形状も見た目ナイスです、どうしても、安定性の高いサドルというと分厚い形状になりがちですからね。
もちろんBGサドルとしての血流確保も組み込まれていますから、ガンガン乗っても身体の芯部の深部ダメージを防いでくれるのは、成人男性としては重要です。

Toupeといい、Hengeといい、形状と機能のバランスがうまくとれたサドルがリリースされていますので、いろいろと試して、紹介したいですね。

さっそく、週末の茨城県日立クラブライドの時に乗ってみようと思います〜


2010年1月12日火曜日

BGフィット@轍屋

今日は、神奈川県横浜市の轍屋さんにて、BGフィットの実践アドバイスをしてきました。


©轍屋

もともとコチラのお店のフィッターは、意欲と意識との高い方で、知識も実績も多数なのです!

昨年末から、自分がスペシャライズドコンセプトストアで提供してるBGフィットを見学したい、との希望をいただいていまして、なかなか日程の都合がつかずのびのびになっていたところで、ちょうどタイミングよく自分の立会で行いたいとのBGフィットがありましたので、訪問した次第です。

その方との共同作業で進めましたが、今回のお客様、日本トップライダーも納得、満足の仕上がりになりました。

このように、BGフィットサービスディーラー各店にも訪問して、レベルアップの一助になれば幸いです。
今年はこのように、より多くのライダーに、よりよいフィットを提供出来るように、各地のBGフィットディーラーとのリンクを広げて行きたいと思います!


ソマリア沖へ

昨日、一昨日の楽しかったオレンジロードクラブライドでは、
人知れず、日本の防衛に従事している自衛官ライダーもご一緒でした。


普通に、クラブウエアを着ていると、バイクの好きな同年代として、
互いに共感出来る仲間なのです。

しかし、職場は、というと護衛艦なのです!




今月末から半年間!のソマリア沖への海賊対策派遣へと出発します。

その艦内を見学させてもらうと、護衛艦の防衛力としての装備にも目を奪われますが、
なんといっても、そこで職する180名の乗船員の生活環境に苦労が伺えます。

限られたスペース、限られた物資の中での半年間の生活は、何不自由なく謳歌出来る
陸上の生活とは、まったくかけ離れた過酷なもの。。。

職務も重責を伴うので、その派遣期間のストレスたるや相当のものと察します。

そういった、人知れず遠い洋上で、国際治安のために働く男たちの存在、
それを皆さんにもぜひぜひ、知ってもらいたく紹介しました。

バイクは陸上での、最高のリフレッシュになるそうです!

いつでも楽しく好きにバイク乗れる自分の自由の影には、
それを支える苦労もあるですね。

Bon Voyage、お気をつけて!

帰国後には、また一緒に乗りましょうね!


2010年1月11日月曜日

今日は早朝からライド!

みなとの見える丘公園、
赤煉瓦 、みなとみらい、
山下公園。。。

横浜満喫ライド なうw

2010年1月10日日曜日

復路のフェリー&バイクも無事に走りきり、オレンジロードに全員到着!

ハッピーライドでした!!

道の駅 三芳 にて
ビンゴバーガー なうw

今からバイクと共に、
久里浜〜金谷にフェリーで渡ります!

2010年1月9日土曜日

トレイルライド@佐野



今日もトレイルライドへGO!

今日のパーティは、栃木県佐野市のMTB大得意ショップの”FUN"の走って頼れるオーナーとそのクラブライダーズです。

それに今回は、スペシャライズド・ジャパン社員ライダーズも一緒です!
走る会社、乗る会社、バイカーズカンパニーいいですね〜



5時間を、山をつないで、登って下って、担いで下って、楽しくすごしてきました。

トレイルでは、スローパンクしてしまいましたが、新型携帯ポンプのおかげでサクサク復帰できました。
ポッケに入るほどの小型なのに、大容量エアーがドンドン入るのには一同驚きでした。


このクラブはレースを回るチームでもあり、Jシリーズを転戦する熱いライダーたちなんです。
今日も、軽いライドだけど、激坂、下りなどで、上達した走りを見せてもらえて嬉しかったです。
今年のシーズンも、みんなで頑張っていきましょう!



さて、オーナーのニューバイクは、
なんと S-Wroks Carbon Ht 29 です!!


チョイ乗りしましたが、軽い!ハンドリング、コントロールのキレが良い!
これならば乗りたい、と思わせる29バイクでした。
正直、羨ましく思います。。。

さて、ライドの後は、佐野といえば、
そう、ラーメン♪


塩分とカロリー補給して、明日のライドに備えます。

明日は、ロードのグループライド、楽しみです〜









2010年1月7日木曜日

出張講座

サイクルモードで大人気だった、ペダリング講座、
もちろんコンセプトストアでも大人気コンテンツでして、
現在は、ワークショップとして、実際にバイク持ち込みいただいて、
ペダリングを一緒に意識、動作練習をしてもらうようにバージョンアップして
実施させてもらっています。

このペダリング講座を各”S"ディーラーでもリクエストにお応えして、
出張講座としてもトライアル的に、昨年末から開催しています。

今年も、お声がけを多くいただいていますので、ご希望とあらば、
どこでも行きます!

と、声を大にして言いたいのですが、まずは、出来る範囲から確実に。。。
ということで、関東近郊のディーラーからスタートしてみています。

もちろん今後は、名古屋、大阪など積極的に予定していきますよ。

今月は、
茨城県日立市 バイシクルパークO2
千葉県野田市 輪工房 TheLongestRide店 
でも、開催します!

ぜひぜひ、お越しくださいね〜



takeyakenji on stumpjumper


ムービーが You Tube にアップしてもらいました。

山を駆けるイメージを感じてくださいね〜







2010年1月6日水曜日

昨日、今日と都内を駆け巡ってます。

最近のお気に入りはエコ素材で作られたメレルのモックです。

アッパーはリラックスして履ける感じですが、アーチとヒールが安定して歩きやすいんですよね。


いろんな方と会って、打合わせを進めていますが、
今年も忙しくなりそうです!

2010年1月4日月曜日

OSJ



ただいま配布中のフリーペーパー”OSJ"の表紙は昨年の王滝を走っている時の
笑顔の自分です。


お近くのアウトドアショップ、バイクショップで御覧下さい、
他にもたくさんのわくわくするような、アウトドアイベントが溢れています。

楽しかったな〜

今年も多くの皆さんと一緒に走りますよ!!

2010年1月3日日曜日

MTBへの誘い

さて、今日は初出勤!?

スペシャライズドコンセプトストア企画イベントのMTBスペシャルライドでした。



ストアスタッフのナビゲートによるトレイルライドに集まったのはストアの走れる、笑える、楽しめる、そして”頑張れる”大人ライダーたち!


常時10%、時には15%を超える舗装路の登坂をこなし、木の根、激坂を乗り越え、担ぎ上げ、いよいよ下りに入れば、イヤッホー♪と、自然と歓声が漏れ、ケガや安全、モラルやマナーに最高の注意を払いながらも、童心に帰って、”ジテンシャ”を楽しみました。

子供時代の最大の革新は、自由の翼”ジテンシャ”を手にした事、という熱血オヤジ世代には、今も、ジテンシャは日常という世界から飛びたてる自由の翼であり続けています。


もちろん、日常社会での生活、ルール、という義務は守り、そのうえで、自由を謳歌する、オヤジたちw



日常のロケーションの延長にあるロードバイクの楽しみは気軽であります。

しかし、非日常世界に飛び込むマウンテンバイクは、気軽、とは一線を画します。


体力、技術、装備、知識、経験、配慮、そして仲間、そういった多岐に渡る様々な要素の集積としての行動が求められます。

故に敷居が高いことも事実です。誰でも気軽に楽しめますよ、というのは気が引けます。

ですが、それらをきちんと理解して、その先にある非日常を感じられる醍醐味を、意志ある方にはドンドン足を踏み入れて欲しいです、この大人遊戯に。



コンセプトストアでは、多くの大人な仲間が集ってきていますよ。


ちなみに、自分は、昨日もプライベートでトレイルライドに行っていますがw

長年連れ添っている?ライド仲間との楽しいセッション、最高です!


年を超え、楽しめるMTB、今年は皆さんもいかがでしょうか!?










いざ!


2010年、新たな年の幕開けです!


自分は、プロ選手”ではない”新年というのは、実に2000年以来、10年振りとなります。

昨年8月以降、スペシャライズド契約アドバイザーとして新たな活動に取り組んできましたが、ここでまたスタートとして、気持も新たに、さらに様々な、新しい取り組みを始めていきたいと考えています。


TK個人としては、トップページのコメントのとおり、より多くのライダーに”頑張ることの楽しさ”を伝え、広めるとともに、その発展向上のお手伝いをしていく所存です。


そのなかで、スペシャライズド契約アドバイザーとしては、ユーザーへのサポートという形で還元を出来るような機会を作っていきたいと思っています。

様々なイベントやディーラーを通じて、ダイレクトに多くのライダーと接していくことで、頑張る、楽しむ、伸びる”S"ライダーを増やせれば、それは自分のポリシーに他なりません。


さらに、新たなチャンネルも確立して、そちらでもダイレクトに、フィジカルに関わることの向上もサポートできれば、と。

これは、決まり次第、お知らせしますね。


そして、プロは引退しても”生涯アスリート”としての再スタートでもあります。

レースで勝つためのトレーニング、というスタイルではありませんが、自分自身へのチャレンジスピリッツは失わないように、精進していきます。


バイクライドは、もとより、ランニングも、そして、スイム!?


トライアスロンは近未来の目標ですから、そのための準備は始めたいと思っています。


ともあれ、一緒に、考え、理解し、行動し、アゲアゲでいきましょう!


皆様、今年も宜しくお願いしますね!!